クリニック案内
  
アクセス
  
    
      - 電車
 最寄駅:東浦和駅 バス利用(約7分)尾間木北バス停下車 徒歩1分
 
   
 
  
    
    
    
    
    
    
      | 医院名 | 
      | 医療法人社団至政会 かかず内科クリニック 
 | 
      | 院長 | 
      | 嘉数 朝政 
 | 
    
    
    
    
      | 住所 | 
      | 〒336-0917 埼玉県さいたま市緑区芝原3丁目35-1
 
 | 
      | 診療科目 
 | 
      | 内科・小児科・アレルギー科 
 | 
    
    
      | 電話番号 | 
      | 048-810-5335 
 | 
    
    
    
    
    
  
 
          
            
            
  
    
      - 患者さまの病状や血液検査の結果、服用薬などの管理を行っております。
 
 
   
 レントゲン装置
  
    
      - 長引く咳は肺炎、肺癌の可能性もありレントゲン撮影が必要です。
 
 
   
 
  
    
      - 高熱や病状の重い方(特に小児)では、この機器により細菌やウイルス感染による炎症の程度を見逃さずに、早期に治療を開始することができます。
 
   
 24時間ホルター心電図
  
    
      - 小型で超軽量の心電図機器です。不整脈や胸痛がある患者さまに対し、心臓病の診断を行うため重要な検査として使用します。
 
 
   
 
  
    
      - 胃、十二指腸潰瘍の診断や胃癌、食道癌の早期発見に役立つNBIシステム(Narrow Band Imaging)を用いた検査機器です。
 
 
   
 腹部超音波装置
  
    
      - 腹痛時に胆石、尿管結石、肝臓、腎臓病の有無を確認するのに使用します。
 
 
   
 心エコー
  
    
      - 胸痛や不整脈、心雑音などを認めた場合に行います。心臓の壁の動きや、血液が出入りする弁の動きなどが詳しくわかります。
 
   
 酸素飽和度測定器
  
    
      - 長引く咳や喘息で呼吸が苦しい時に、手や足の指に装着するだけで、簡単に動脈血液中の酸素濃度がわかるので、素早く酸素吸入などの治療が開始できます。
 
   
 
  
    
      - みずぼうそう、おたふくかぜなどの感染症の疑いのある方は専用室でお待ちいただき同室で診察を受けられます。
 
   
 
  
    
      - 各部屋に空気清浄器、およびウイルスの増殖防止、花粉分解・除去装置を設置し、常に清潔で快適な環境を心がけております。
 
 
   
 
  
    - 診察までお待ちの間、大型テレビで鮮やかな「日本の癒しの風景」「世界遺産」「世界各国の美しい海や山」などの映像を心安らぐ音楽と共にご覧いただけます。