医院名 |
---|
医療法人社団至政会 かかず内科クリニック |
院長 |
嘉数 朝政 |
住所 |
〒336-0917 埼玉県さいたま市緑区芝原3丁目35-1 |
診療科目 |
内科・小児科・アレルギー科 |
電話番号 |
048-810-5335 |
インタ―ネット予約で10月1日(火)午前10時から受付を開始致します。
2回接種をご希望の方は2回目の予約も、1回目の予約から4週間(標準的な間隔)あけて同時に取る事ができます。
但し、今後の供給量によっては2回目の予約が取れないこともございますので予めご了承願います。
月、火、木曜日 |
|
---|---|
金、土曜日 |
|
11月1日(金)~ 12月24日(火)までです。
乳幼児がインフルエンザに感染し、肺炎や脳症などの重い合併症を発症したという報告が毎年あります。これは成人でも同じ報告が見受けられます。
ワクチン接種には発熱、咳などの「発病を抑える」以外にも発症後の「重い合併症を予防する」効果があります。
ワクチン接種はその意味でとても意義のある事です。また、ワクチンにはインフルエンザA型2種類、B型2種類が成分として含まれており、A型、B型両方の型のウイルスに対応できます。
インフルエンザワクチンの1回目と2回目の標準的な接種間隔は4週間です。
6か月 ~ 64歳 | 3500円 |
---|---|
65歳以上 | 1600円(さいたま市公費) |
当院ではインフルエンザワクチン接種期間中も新型コロナウイルス感染対策を重点的に行っております。
対策として、3密を避け、同伴者は最少に、健康な方だけに接種する時間帯を設けております。
また、院内を一方通行にする、待合室、診察室、処置室(点滴・採血室)、検査室の常時換気、空気清浄器を各部屋に設置、消毒液の常備、座椅子等の定期的清拭を行っております。
スタッフもフェイスシ―ルド、マスク、手袋を装着し、筆記用具も消毒を徹底しながら患者様に使用して頂いております。
*インフルエンザワクチン接種専用時間帯におきましては、一般診察・投薬は行えませんのでご了承ください。
*予診票は接種前日までに来院して取りに来ていただくか、または以下の予診票をダウンロ―ドして、印刷し、裏面の注意事項も良くお読み頂いた後、記入して当日必ずご持参下さい。
● 卵アレルギ―のある方は前日までに当院までご連絡下さい。 |
● アルコ-ルに過敏な方は受付にお申しで下さい。 |
● ご予約された日時を必ずお控えの上、お間違えの無いようご予約時間の10分前にご来院下さい。 |
● ご予約後のキャンセルはご遠慮下さい。 |
● 体調不良などでの接種延期の場合は、新たに予約を取り直して下さい。 |
◆ 記入済みの「インフルエンザワクチン予防接種予診票」 |
◆ 診察券 |
◆ 母子手帳 |